- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1月25日(火) みんな楽しい中休み・昼休み
中休みや昼休みには,多くの子供たちが楽しい時間を過ごしています。
子供たちは,ジャンピングボードなどで,いろいろな跳び方を練習し,自分の限界突破を目指しています。「二重跳びで30回こえたよ。」などと報告してくれる子供たちがいっぱいいます。できた喜びは本当にうれしいものです。
内側では,サッカーなどで楽しんでいます。みんな笑顔いっぱいです。
朝,元気いっぱいピースをする子供たちの写真もアップしました。
今日の給食は,ご飯,海苔ふりかけ,牛乳,だし巻き卵,ごま和え,太田けんちん汁でした。地産地消の献立メニューでした。
24日の問題の答えです。
たこあげは江戸時代はじめには,①イカあげ とよばれていました。イカノボリ(イカあげ)禁止令が出て,たこあげとなりました。
では,今日の問題です。日本で一番最初に給食を始めたのは何県でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。明治22年のことです。
①福島県 ②山形県 ③茨城県
ヒント:蔵王が有名です。
子供たちは,ジャンピングボードなどで,いろいろな跳び方を練習し,自分の限界突破を目指しています。「二重跳びで30回こえたよ。」などと報告してくれる子供たちがいっぱいいます。できた喜びは本当にうれしいものです。
内側では,サッカーなどで楽しんでいます。みんな笑顔いっぱいです。
朝,元気いっぱいピースをする子供たちの写真もアップしました。
今日の給食は,ご飯,海苔ふりかけ,牛乳,だし巻き卵,ごま和え,太田けんちん汁でした。地産地消の献立メニューでした。
24日の問題の答えです。
たこあげは江戸時代はじめには,①イカあげ とよばれていました。イカノボリ(イカあげ)禁止令が出て,たこあげとなりました。
では,今日の問題です。日本で一番最初に給食を始めたのは何県でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。明治22年のことです。
①福島県 ②山形県 ③茨城県
ヒント:蔵王が有名です。
1月24日(月) 1年生がたこあげを楽しんでいました
カテゴリー:1年
2022年1月24日
1月24日(月)5校時 1年生が,生活科の学習でたこあげをしました。「楽しい。楽しい」と,広い校庭で思い切り楽しむことができました。「風を使おう」などと,どうすれば高く上がるか考えながら取り組む子供たちもいました。
今日の給食は,ご飯,牛乳,あじフライ,磯香和え,ごま味噌汁でした。月と校舎,朝焼けと明けの明星の写真も撮れましたので,アップしました。
1月21日の答えです。
明けの明星(みょうじょう)の明星とは,②金星のことです。
では,今日の問題です。
たこあげは江戸時代はじめにはなんと呼ばれていたでしょうか。次の①~③から一つ答えなさい。
①イカあげ ②ふとんあげ ③トンビあげ
※ヒントは海にいる生き物です
今日の給食は,ご飯,牛乳,あじフライ,磯香和え,ごま味噌汁でした。月と校舎,朝焼けと明けの明星の写真も撮れましたので,アップしました。
1月21日の答えです。
明けの明星(みょうじょう)の明星とは,②金星のことです。
では,今日の問題です。
たこあげは江戸時代はじめにはなんと呼ばれていたでしょうか。次の①~③から一つ答えなさい。
①イカあげ ②ふとんあげ ③トンビあげ
※ヒントは海にいる生き物です
1月21日(金) 避難訓練を行いました
1月21日(金) 避難訓練を行いました。地震が起きてからの火災を想定しての避難訓練でした。子供たちはとても真剣に取り組んでいました。「実際には起きてほしくない。」と多くの子供たちが話していました。本当に同感です。2年生が避難する様子を中心にアップしました。
今朝,中庭に綺麗な月が見えていたので,その月もアップしました。
今日の献立は,背割りパン, 牛乳 コーヒー牛乳のもと,ケチャップソースソーセージ ,チーズサラダ,コンソメスープでした。
1月19日の問題の解答です。
アメリカでは1月の満月を①ウルフムーンといいます。
では,今日の問題です。明けの明星(みょうじょう)の明星とは,何という星のことでしょうか?次の①太陽 ②金星 ③月 から一つ選びなさい。
1月19日(水)のトピックスにその答えが載っています,
今朝,中庭に綺麗な月が見えていたので,その月もアップしました。
今日の献立は,背割りパン, 牛乳 コーヒー牛乳のもと,ケチャップソースソーセージ ,チーズサラダ,コンソメスープでした。
1月19日の問題の解答です。
アメリカでは1月の満月を①ウルフムーンといいます。
では,今日の問題です。明けの明星(みょうじょう)の明星とは,何という星のことでしょうか?次の①太陽 ②金星 ③月 から一つ選びなさい。
1月19日(水)のトピックスにその答えが載っています,