1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

12月7日 1年生昔遊び 地域の人たちと

カテゴリー:1年 2021年12月7日

12月7日 1年生昔遊び 地域の人たちと

 12月7日 1年生は地域の人たちと昔遊びを行いました。お手玉,あやとり,けん玉,おはじき,こま回し,ベーゴマ,はねつき,めんこの7つのブースに分かれ,時間で交換しながら,楽しい時間を過ごしました。地域の方は27名もいらっしゃいました。「おじいちゃん,おばあちゃんはすごい。いろいろなことができる!!」と感動の声が子供たちから聞こえてきました。そして,子供たちは皆「楽しい」と声をそろえて感想を話していました。
 地域の皆様,本当にありがとうございました。子供たちにとってとても貴重な時間となりました。心より御礼申し上げます。

前回の問題
 たかなそぼろの「たかな」を漢字で書くと,答えは③高菜です。
今回の問題です。
 お手玉は奈良時代(今から約1300年前)にある国から伝えられます。
 ある国とはどこでしょうか?次の①~③から一つ選んでください。
 ①アメリカ  ②フランス ③中国
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月6日 給食・・・地産地消の日

カテゴリー: 2021年12月6日

12月6日 給食・・・地産地消の日

 12月6日 今日の給食は地産地消の日です。12月には4回,「地産地消の日」があり,本日は第1日目です。献立は,ご飯,牛乳,たかなそぼろ,ごま和え,かき玉汁です。
 給食は,まだ全員前を向いての默食です。それでも,子ども達の笑顔は最高です。写真は3年生の給食風景です。カメラを向けると笑顔になる子がいっぱいです。普段はしっかり默食をしています。
 今朝の真弓山の写真も添付します。
 また,写真のように,毎回問題に答えてくれる子供たちがいます。問題の答えは翌日には教えてほしいという意見も多かったので,次には答えを知らせたいと思います。
 前回の問題
 日本で最初に体育館ができたのは,今から何年前でしょうか?
 答えは,③100年前(大正)です。

 今回の問題
 たかなそぼろの「たかな」を漢字で書くと次の①~③のうちどれでしょうか?
 ①高名 ②高奈 ③高菜
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月3日(金) トピックス(1年音楽&2年朝の様子)

カテゴリー: 2021年12月3日

12月3日(金) トピックス(1年音楽&2年朝の様子)

 本日の授業の様子などいくつか紹介します。
 1つ目は,1年生の音楽の授業の様子です。ソーシャルディスタンスを保ちながら,楽器の演奏に取り組んでいました。
 2つ目は,2年生の体育の様子や朝の様子です。読書の姿勢がとてもいいですね。
 3つ目は,5年生のクリスマスカードです。これらの作品もオーストラリアの子供たちに贈ります。
 4つ目は,6年生の体育館掃除です。体育館のドアがとてもきれいになりました。ビフォーとアフターを比較してみてください。

 ここで問題です。
 日本で最初に体育館ができたのは,今から何年前でしょうか?次の①~③から一つ選んで答えなさい。
 ①50年前(昭和)  ②200年前(江戸時代)  ③100年前(大正)
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #