- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
今日のトピックス(1年図工・2年読書・虹)
今日の4校時のトピックスです。
1年生は図画工作で「ごちそうパーティーをはじめよう」という学習をしていました。粘土に絵の具で様々な色を塗り,いろいろな料理をつくっていました。どの作品もとても美味しそうでした。ごちそうだらけです。
2年生は読書をしていました。2年教室に入っていくと,子供たちは私に今読んでいる本を一生懸命に説明してくれました。本当に本が大好きなのですね。2枚ほど休憩時間(授業中以外)の写真も添付しました。すてきな笑顔だったので。
今日の給食は,ご飯・牛乳・だし巻き卵・きんぴらゴボウ・ピリ辛豚汁でした。2年生にモデルさんになってもらいました。子供たちは美味しく頂いていました。
1年生も2年生も全員お顔をアップできず,大変申し訳ありません。
さらに,用務員さんが朝顔のネットを張って下さいました。これからの成長が楽しみです。
また,真弓団地の歩道に今朝ほど穴が開いていますとの連絡があったのですが,下校するまでにはきちんと修理して下さいました。市役所の皆さんありがとうございます。
最後に,今日の世矢小から見た虹です。とてもきれいで感動しました。
土曜日のトピックスで,滑昇霧(上昇霧)の記事を書いたのですが,「雲にしか見えない。」「どうして霧なのですか。」「雲と霧は何が違うのですか。」など質問がありました。
ここで問題です。「雲と霧の違いって何だろう?」分かった人は,職員室までお願いします。
4年生の〇〇君は,今日も答えを準備してくれていました。毎回ありがとう。鳥の種類はカルガモです。
1年生は図画工作で「ごちそうパーティーをはじめよう」という学習をしていました。粘土に絵の具で様々な色を塗り,いろいろな料理をつくっていました。どの作品もとても美味しそうでした。ごちそうだらけです。
2年生は読書をしていました。2年教室に入っていくと,子供たちは私に今読んでいる本を一生懸命に説明してくれました。本当に本が大好きなのですね。2枚ほど休憩時間(授業中以外)の写真も添付しました。すてきな笑顔だったので。
今日の給食は,ご飯・牛乳・だし巻き卵・きんぴらゴボウ・ピリ辛豚汁でした。2年生にモデルさんになってもらいました。子供たちは美味しく頂いていました。
1年生も2年生も全員お顔をアップできず,大変申し訳ありません。
さらに,用務員さんが朝顔のネットを張って下さいました。これからの成長が楽しみです。
また,真弓団地の歩道に今朝ほど穴が開いていますとの連絡があったのですが,下校するまでにはきちんと修理して下さいました。市役所の皆さんありがとうございます。
最後に,今日の世矢小から見た虹です。とてもきれいで感動しました。
土曜日のトピックスで,滑昇霧(上昇霧)の記事を書いたのですが,「雲にしか見えない。」「どうして霧なのですか。」「雲と霧は何が違うのですか。」など質問がありました。
ここで問題です。「雲と霧の違いって何だろう?」分かった人は,職員室までお願いします。
4年生の〇〇君は,今日も答えを準備してくれていました。毎回ありがとう。鳥の種類はカルガモです。
真弓山に滑昇霧(上昇霧) 絶景です
7月10日(土)午前中,真弓山方面に大規模な滑昇霧(上昇霧)が観測できます。
1週間以上もの長雨で,土地にはかなりの水分が含まれています。本日,晴れて気温が上がり,地面に含まれていた水分が蒸発しました。水蒸気をふくんだ空気が山の斜面にそってのぼっていった時に、上の方で冷ひえて発生する霧がこの滑昇霧(上昇霧)です。 山の下から見ると、雲のように見えます。
ぜひご覧になってほしかったのですが,午前11時15分頃には消えてしまいました。
本当に絶景でした。ここまでの規模の滑昇霧(上昇霧)はなかなか見られません。
1週間以上もの長雨で,土地にはかなりの水分が含まれています。本日,晴れて気温が上がり,地面に含まれていた水分が蒸発しました。水蒸気をふくんだ空気が山の斜面にそってのぼっていった時に、上の方で冷ひえて発生する霧がこの滑昇霧(上昇霧)です。 山の下から見ると、雲のように見えます。
ぜひご覧になってほしかったのですが,午前11時15分頃には消えてしまいました。
本当に絶景でした。ここまでの規模の滑昇霧(上昇霧)はなかなか見られません。
1年生も一人一台タブレット&今日のトピックス(2年生&3年生の様子など)
1年生にも一人一台タブレットが支給されました。1年生もタブレットを手にして,「自分のタブレットだ。」とうれしそうにしていました。操作には最初戸惑っていましたが,ICT支援員さんの力も借りながら次第に慣れ,互いに教え合うようにもなりました。素晴らしい進歩です。タブレットに慣れることはとても大切ですね。
また,3年生の廊下には,7月2日の授業参観の際にまとめた「産地調べ」の地図が掲示してあります。子供たちがどのようにまとめたかとても興味深いですね。3年生の算数の様子も貼付しました。3年生は,TTの谷先生も入って,真剣に学習に取り組んでいました。
2年生が4月に撮影したグループ写真も添付しました。子供たちが成長した様子を感じ取ることができます。子供たちのすてきな笑顔は最高です。
子供たちが縦割り班で植えた夏花壇の様子も添付します。子供たちが植えた後,用務員さんたちが中心となり,常にきれいに花壇を手入れしています。
7月8日(木)の本校HPトピックスで鳥の種類を質問したところ,多くの反響がありました。正解者も複数おりました。調べてくれた子供たち,ありがとうございました。この場で正解を発表しようとしたのですが,〇年生の〇〇君から,「僕が正解するまで待って。」という強いメッセージがありましたので,発表は後日にします。
簡単な問題を一つ出題します。
世矢小学校の夏花壇(先日子供たちが植えたもの)には,夏になると真っ赤な花が咲く種類があります。さて,この花は何でしょうか?分かった人は職員室までお願いします。
また,3年生の廊下には,7月2日の授業参観の際にまとめた「産地調べ」の地図が掲示してあります。子供たちがどのようにまとめたかとても興味深いですね。3年生の算数の様子も貼付しました。3年生は,TTの谷先生も入って,真剣に学習に取り組んでいました。
2年生が4月に撮影したグループ写真も添付しました。子供たちが成長した様子を感じ取ることができます。子供たちのすてきな笑顔は最高です。
子供たちが縦割り班で植えた夏花壇の様子も添付します。子供たちが植えた後,用務員さんたちが中心となり,常にきれいに花壇を手入れしています。
7月8日(木)の本校HPトピックスで鳥の種類を質問したところ,多くの反響がありました。正解者も複数おりました。調べてくれた子供たち,ありがとうございました。この場で正解を発表しようとしたのですが,〇年生の〇〇君から,「僕が正解するまで待って。」という強いメッセージがありましたので,発表は後日にします。
簡単な問題を一つ出題します。
世矢小学校の夏花壇(先日子供たちが植えたもの)には,夏になると真っ赤な花が咲く種類があります。さて,この花は何でしょうか?分かった人は職員室までお願いします。