1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

12月13日(金)4年社会科校外学習

カテゴリー: 2024年12月16日

12月13日(金)4年社会科校外学習

4年生は社会科の郷土学習として、「辰口堰」について学んでいます。今回は、実際に「辰口堰」を訪れ、現在のようすを確認するとともに、常陸大宮市の歴史民俗資料館の方から、当時の人々がどのようにして堰を築いていったのか説明していただきました。堰の大きさや水路の長大さ、工事に関わった人々の苦労や思いを実感できた校外学習でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月10日(火)6年調理実習

カテゴリー: 2024年12月10日

12月10日(火)6年調理実習

6年生が調理実習を行いました。栄養のバランスを考えて「おかず」を作りました。野菜炒めやポテトのベーコン巻きなど、協力しておいしいおかずができました。準備や調理、片付けのチームワークがよかったからでしょうか。ぜひ、家族にもその腕前を披露してほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月5日(木)県保健体育課計画訪問

カテゴリー: 2024年12月6日

12月5日(木)県保健体育課計画訪問

 12月5日(木)、県教育庁と市指導室から、お二人の先生が来校され、県の保健体育課計画訪問が実施されました。

 1年生:給食後の「歯磨き」の様子を参観

 2年生:担任と栄養教諭の先生(太田小より)との「食育」の授業を参観
     ※野菜のひみつについて
 
 3年生:「保健」の授業を参観 
     ※手洗いや洗濯など、清潔で健康な生活について
 
 4年生:給食前の「準備・配膳」の様子を参観
 
 5年生:「体育」の授業を参観
     ※器械運動(マット運動での開脚後転)
 
 6年生:給食前の「準備・配膳」の様子を参観
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #