1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

12月13日(水)トピックス (1年・2年・5年・6年の授業の様子)

カテゴリー: 2022年12月14日

12月13日(水)トピックス (1年・2年・5年・6年の授業の様子)

 12月13日(水) 1年(生活科)・2年(生活科)・5年(家庭科)・6年(総合)の授業の様子をご覧ください。子供たちは、毎日、楽しく学習に取り組んでいます。子供たちはタブレットをまるででノートのように扱っており、日々の成長の様子を感じます。

 前回の問題の答えは、「心ほかほか人権集会で、せやっ子なかよし宣言」です。
 今回の問題は、13日の給食は、「ご飯」か「パン」のどちらでしょうか。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月8日(木)心ほかほか人権集会を開き、「せやっ子なかよし宣言」を発表!!

カテゴリー: 2022年12月11日

12月8日(木)心ほかほか人権集会を開き、「せやっ子なかよし宣言」を発表!!

 12月8日(木) 運営委員の子供たちが企画・運営をして、「心ほかほか人権集会」を開きました。そして、子供たちの意見をもとに、世矢小学校の人権スローガンを「せやっ子なかよし宣言」として次のように策定し、発表しました。

せ 世矢から広めよう
や やさしい心で助け合い
っ 伝わる あいさつ  
こ 心をこめて ありがとう 

 あいさつができ、感謝の心を大切にできる世矢っ子として歩んで欲しいと思います。
 常陸太田市の人権スローガンの発表や各クラスのスローガンやメッセージの発表もありました。 

 前回の問題の答えは、世矢小学校は来年「創立150周年を迎えます。」
 本日の問題です。心ほかほか人権集会で、せやっ子○○○○宣言を発表しました。何宣言でしょうか。答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

12月2日(金)授業参観 5・6年生は小中連携音楽会・部活参観

カテゴリー: 2022年12月3日

12月2日(金)授業参観 5・6年生は小中連携音楽会・部活参観

 12月2日(金)本日は午後から授業参観です。
 1年生は国語、2年生は音楽、3年生は図画工作、4年生は学級活動、5年生は国語、6年生は外国語、特別支援教室では自立活動をそれぞれ行いました。
 授業参観後、小中連携音楽会(5・6年生参加)、部活参観(5・6年生)が世矢中学校で行われました。
 図書委員会では、多くの本を読もうと子供たちに呼びかけています。今朝、真弓山方面の霧がとても綺麗でした。
 150周年記念事業実行委員会も開催しました。2月の創立記念イベントに向け、準備を進めています。

 前回の問題の答えです。給食は①パンでした。
 今回の問題です。来年、世矢小学校は創立何年を迎えますか。創立○○○年と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #