1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

7月22日(金)トピックス(1日の様子)&創立150周年記念事業第3回実行委員会

カテゴリー: 2022年7月23日

7月22日(金)トピックス(1日の様子)&創立150周年記念事業第3回実行委員会

 7月22日(金)の1日の様子を紹介します。
 登校の風景、登校後の朝の様子、給食風景、清掃の様子などを写真で紹介します。「このホームページを通して、学校の様子がよく分かります。」等というご意見を多くいただくようになり、とてもありがたいです。
 先日、「6年生の社会科の授業で、『本物が見られた』と子供が言っていたのですが、どのようなものだったのですか?」というご質問がありました。授業で使った物の一部を紹介しますので、ご覧ください。
 昨夜は、創立150周年記念事業第3回実行委員会を開催しました。2月の創立記念事業に向けて、話し合いを進めております。楽しみにしてください。活動の様子を写真に撮ったのですが、カメラの不具合によりアップすることができません。申し訳ありません。

 前回の問題の答えです。今花壇には咲いている赤い花は「③サルビア」です。
 今回の問題です。今年、常陸太田市の小中学校は、何月何日から夏休みになるでしょうか?何月何日と答えてください。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

7月21日(木)トピックス(2年タブレット、朝の様子など)

カテゴリー: 2022年7月21日

7月21日(木)トピックス(2年タブレット、朝の様子など)

 7月21日(木)のトピックスを紹介します。
 まず、19日(火)から25日(月)にかけての保護者面談、大変お世話になっております。
 本日、2年生は、ICT支援員さんの力を借りながら、タブレットの使い方について学習していました。タブレットはもう文房具の一つです。この1年で学校のICT化は確実に進んでいます。
 変わらないのは、子ども達の笑顔です。ピースをして、とびっきりの笑顔の子供たちの様子もアップしました。今、花壇ではサルビアが満開です。

 前回の問題の答え。6年生の社会科を教えているのは教頭先生です。
 今回の問題です。今花壇には赤い花がいっぱい咲いています。何という花でしょうか。次の①~③から一つ答えなさい。
 ①チューリップ  ②椿(つばき)  ③サルビア
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

7月20日(水)トピックス(6年道徳・社会科の授業、5年給食、朝の様子など)

カテゴリー: 2022年7月20日

7月20日(水)トピックス(6年道徳・社会科の授業、5年給食、朝の様子など)

 7月20日(水)6年生の道徳と社会科の様子を紹介します。6年生の道徳は盲目のピアニスト辻井伸行さんを取り上げての授業でした。6年生の社会科は教頭が担当しています。歴史が専門の教頭は、毎回楽しく授業しています。
 5年生の給食の様子や登校の様子もアップしました。水槽の世話を率先して行う6年生もいます。本当にありがたいです。

 前回の問題の解答です。15日の給食のメニューは「③パン」です。
 今回の問題です。6年生の社会科を教えているのは誰でしょうか。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #