- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
6月16日(木)愛校作業 花が咲くのが楽しみです
6月16日(木)本日の昼休みは、全校児童による愛校作業です。花壇にサルビアやマリーゴールドの苗を植えました。
「大きくなるのが楽しみ。」「早く花を咲かせないかな。」
子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。
ボランティアさんによる朝の登校指導の様子も貼付しました。今日は駐在所の方も一緒に指導をしてくださいました。
6月15日の問題の答えです。5年生がお手伝いをしたのは「2年生」です。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと何でしょうか。
次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ヒマワリ ②サルビア ③チューリップ
「大きくなるのが楽しみ。」「早く花を咲かせないかな。」
子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。
ボランティアさんによる朝の登校指導の様子も貼付しました。今日は駐在所の方も一緒に指導をしてくださいました。
6月15日の問題の答えです。5年生がお手伝いをしたのは「2年生」です。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと何でしょうか。
次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ヒマワリ ②サルビア ③チューリップ
6月15日(木) 今日もあいさつからスタート 等
6月15日(木) 今日もあいさつから1日がスタートです。
昇降口で消毒し、中に入ると、サーモグラフィーカメラで体温の再チェックをします。
今日も保健委員会による保健指導(2・4・6年対象)がありました。
3時間目は、5年生が2年生の体力テストのお手伝いをしました。
少し前に見えた虹もアップします。
6月14日(火)の問題の答えです。5年生は。「米」作り名人をお呼びしました。
6月15日の問題です。本日、体力テストで、5年生がお手伝いをしたのは何年生でしょうか。〇年生と答えてください。
昇降口で消毒し、中に入ると、サーモグラフィーカメラで体温の再チェックをします。
今日も保健委員会による保健指導(2・4・6年対象)がありました。
3時間目は、5年生が2年生の体力テストのお手伝いをしました。
少し前に見えた虹もアップします。
6月14日(火)の問題の答えです。5年生は。「米」作り名人をお呼びしました。
6月15日の問題です。本日、体力テストで、5年生がお手伝いをしたのは何年生でしょうか。〇年生と答えてください。
6月14日(火)トピックス(歯磨き指導・保健指導・体力テスト・米作り名人の授業等)
6月14日(火) 今日のトピックスを紹介します。
朝の時間、保健委員会の子供たちは、1年生に向けて保健指導を行いました。
2時間目は、保健の先生が2年生に向けて保健の指導を行いました。プライベートゾーンについてのお話をしました。
3時間目、6年生は1年生の体力テストのお手伝いをしました。6年生の頑張りは、本当に素晴らしかった。
4年生の学習の様子もアップしました。みんな一生懸命ですね。
5時間目、5年生は米作り名人の福地さんを講師に招き、米作りについて学びました。美味しいお米をつくための秘訣もいっぱい教えていただきました。小学校で使っている田を管理してくださっているのも福地さんです。日々しっかりと管理してくださっています。感謝申し上げます。
6月13日の問題の答えです。13日の朝、保健委員会の子供たちは、「はみがき」指導をしました。
6月14日(火)の問題です。今日5年生は。何作り名人をお呼びしたでしょうか。〇作り名人と答えてください。
朝の時間、保健委員会の子供たちは、1年生に向けて保健指導を行いました。
2時間目は、保健の先生が2年生に向けて保健の指導を行いました。プライベートゾーンについてのお話をしました。
3時間目、6年生は1年生の体力テストのお手伝いをしました。6年生の頑張りは、本当に素晴らしかった。
4年生の学習の様子もアップしました。みんな一生懸命ですね。
5時間目、5年生は米作り名人の福地さんを講師に招き、米作りについて学びました。美味しいお米をつくための秘訣もいっぱい教えていただきました。小学校で使っている田を管理してくださっているのも福地さんです。日々しっかりと管理してくださっています。感謝申し上げます。
6月13日の問題の答えです。13日の朝、保健委員会の子供たちは、「はみがき」指導をしました。
6月14日(火)の問題です。今日5年生は。何作り名人をお呼びしたでしょうか。〇作り名人と答えてください。