- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
6月18日(金) トピックス(タブレット・英語・音楽)
6月18日(金)のトピックスを紹介します。
朝のがんばりタイムのの様子です。朝の時間からタブレットを使って学習に取り組む学年が増えてきました。
英語では、実際にネイティブの発音を聞くことができ、楽しみながら取り組んでいます。
音楽は音楽専科による授業です。素敵な音色が響いてきます。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと「②サルビア」です。
今回の問題です。世矢小学校は常陸太田市何町にありますか?
次の①~④から、一つ答えなさい。①小目町 ②亀作町 ③真弓町 ④大森町
朝のがんばりタイムのの様子です。朝の時間からタブレットを使って学習に取り組む学年が増えてきました。
英語では、実際にネイティブの発音を聞くことができ、楽しみながら取り組んでいます。
音楽は音楽専科による授業です。素敵な音色が響いてきます。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと「②サルビア」です。
今回の問題です。世矢小学校は常陸太田市何町にありますか?
次の①~④から、一つ答えなさい。①小目町 ②亀作町 ③真弓町 ④大森町
6月16日(木)愛校作業 花が咲くのが楽しみです
6月16日(木)本日の昼休みは、全校児童による愛校作業です。花壇にサルビアやマリーゴールドの苗を植えました。
「大きくなるのが楽しみ。」「早く花を咲かせないかな。」
子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。
ボランティアさんによる朝の登校指導の様子も貼付しました。今日は駐在所の方も一緒に指導をしてくださいました。
6月15日の問題の答えです。5年生がお手伝いをしたのは「2年生」です。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと何でしょうか。
次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ヒマワリ ②サルビア ③チューリップ
「大きくなるのが楽しみ。」「早く花を咲かせないかな。」
子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。
ボランティアさんによる朝の登校指導の様子も貼付しました。今日は駐在所の方も一緒に指導をしてくださいました。
6月15日の問題の答えです。5年生がお手伝いをしたのは「2年生」です。
6月16日の問題です。今日植えたのはマリーゴールドと何でしょうか。
次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ヒマワリ ②サルビア ③チューリップ