- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5月26日(木)6年 租税教室
カテゴリー:6年
2022年5月28日
5月26日(木) 6年生は常陸太田市税務署の方を講師にお招きして租税教室(そぜいきょうしつ)を行いました。初めて「見て,触って,持ったレプリカの1億円」に目を輝かせました(レプリカでも重さは同じとのこと)。「1億円ってこんなに重いの!」などと口々に話していました。画像データでは,この重さはつかめません。本当に貴重な体験をしました。
前回の問題の答えです。
運動会において全員で踊ったのは、世矢ふれあい音頭です。
今回の問題です。
買い物をしたときなどに払う税金をなんと言うでしょうか。〇費税と答えてください。
前回の問題の答えです。
運動会において全員で踊ったのは、世矢ふれあい音頭です。
今回の問題です。
買い物をしたときなどに払う税金をなんと言うでしょうか。〇費税と答えてください。
5月21日(土) 運動会 世矢っ子大活躍!!
5月21日(土)運動会を行いました。曇り空ではありましたが,そのお陰で、気温が上がらず,最高の運動会日和となりました。
子供たちは、これまでの練習の成果を発揮して、元気いっぱいに走ったり,踊ったりすることができました。「勝利の道は仲間のキズナ!」のスローガンのもと、この運動会を通じて、クラスの絆が深まり、楽しい思い出がたくさん作れたことと思います。成長した我が子の姿を見て、感動された方も多かったのではないでしょうか。
また、保護者の皆様のご協力により、最高の運動会を作ることができました。駐車場の誘導や記録写真、テントの片付けなど、誠にありがとうございました。この場をお借りして,お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
今後とも「世矢っ子の笑顔」のために、皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
前回の問題の答えです。世矢小学校運動会のスローガンは「勝利の道は仲間のキズナ!」です。
では、今回の問題です。
今回の運動会において全員で踊ったのは、〇〇ふれあい音頭です。〇〇に当てはまる言葉を答えなさい。
子供たちは、これまでの練習の成果を発揮して、元気いっぱいに走ったり,踊ったりすることができました。「勝利の道は仲間のキズナ!」のスローガンのもと、この運動会を通じて、クラスの絆が深まり、楽しい思い出がたくさん作れたことと思います。成長した我が子の姿を見て、感動された方も多かったのではないでしょうか。
また、保護者の皆様のご協力により、最高の運動会を作ることができました。駐車場の誘導や記録写真、テントの片付けなど、誠にありがとうございました。この場をお借りして,お礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
今後とも「世矢っ子の笑顔」のために、皆様のご理解・ご協力をお願い致します。
前回の問題の答えです。世矢小学校運動会のスローガンは「勝利の道は仲間のキズナ!」です。
では、今回の問題です。
今回の運動会において全員で踊ったのは、〇〇ふれあい音頭です。〇〇に当てはまる言葉を答えなさい。