- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
5月11日(水)トピックス(5年生三世代交流の田植え・PTA役員会・運営委員会等)
5月11日(水)、本日,午前中,5年生はス米ルプロジェクトの一環として三世代交流の田植えを行いました。
田植えには,地域の皆様(各町会長さん、世矢公民館の皆様,世矢公民館サポートクラブの皆様,各老人クラブの皆様,後援会長様,協力員様,耕作者様等)が20名以上集まってくださいました。田植えまでの準備も含めまして、心より感謝申し上げます。世矢地区の地域の皆様の協力体制は本当に素晴らしいと日々実感しております。5年生の保護者の皆様にも,いろいろ協力いただき,感謝申し上げます。
初めて田植えをした子供たちも多く,「うわ!ぬるぬるする」などと,ぬるっとした泥に恐る恐る足を踏み入れる子供たちですが,次第に慣れ,泥に足をとられながらも,苗を植える手もだんだんと上達していきました。転んでしまった子供たちもおりましたが,真っ直ぐに並んだ田を,子供たちはうれしそうに見つめていました。
午後6時からはPTA役員会・運営委員会等を実施しました。PTAの皆様ありがとうございました。
前回の問題の答えです。10日(火)に学区探検に行ったのは1年生です。
では、今回の問題です。本日田植えをしたのは何年生でしょうか。〇年生と答えてください。
田植えには,地域の皆様(各町会長さん、世矢公民館の皆様,世矢公民館サポートクラブの皆様,各老人クラブの皆様,後援会長様,協力員様,耕作者様等)が20名以上集まってくださいました。田植えまでの準備も含めまして、心より感謝申し上げます。世矢地区の地域の皆様の協力体制は本当に素晴らしいと日々実感しております。5年生の保護者の皆様にも,いろいろ協力いただき,感謝申し上げます。
初めて田植えをした子供たちも多く,「うわ!ぬるぬるする」などと,ぬるっとした泥に恐る恐る足を踏み入れる子供たちですが,次第に慣れ,泥に足をとられながらも,苗を植える手もだんだんと上達していきました。転んでしまった子供たちもおりましたが,真っ直ぐに並んだ田を,子供たちはうれしそうに見つめていました。
午後6時からはPTA役員会・運営委員会等を実施しました。PTAの皆様ありがとうございました。
前回の問題の答えです。10日(火)に学区探検に行ったのは1年生です。
では、今回の問題です。本日田植えをしたのは何年生でしょうか。〇年生と答えてください。
5月10日などのトピックス(ソーラン、1年校外学習、全校朝会など)
5月10日(火)今日のトピックスです。
5・6年生は、Dance&Family Fun Space H.A.Gの鮫島先生,菊池先生を講師にお招きして,運動会に向けてソーランの練習を行いました。様々なフォーメーションを試し、仕上がりがとても楽しみです。
今朝はオンラインによる全校朝会も行いました。校長先生よりあいさつの大切さについてお話しがありました。
1年生は学区探検を行いました。交通安全のために作られている様々な標識を知ることもできました。
9日(月)には、3年生が校外学習として学区を巡りました。
朝の読書の様子、タイヤなどで遊ぶ子供たちの様子もご覧ください。
前回の問題の答えです。世矢小学校の運動会は5月21日(土)に予定しています。
では、今回の問題です。今日、10日(火)に学区探検に行ったのは何年生でしょうか?〇年生と答えてください。
5・6年生は、Dance&Family Fun Space H.A.Gの鮫島先生,菊池先生を講師にお招きして,運動会に向けてソーランの練習を行いました。様々なフォーメーションを試し、仕上がりがとても楽しみです。
今朝はオンラインによる全校朝会も行いました。校長先生よりあいさつの大切さについてお話しがありました。
1年生は学区探検を行いました。交通安全のために作られている様々な標識を知ることもできました。
9日(月)には、3年生が校外学習として学区を巡りました。
朝の読書の様子、タイヤなどで遊ぶ子供たちの様子もご覧ください。
前回の問題の答えです。世矢小学校の運動会は5月21日(土)に予定しています。
では、今回の問題です。今日、10日(火)に学区探検に行ったのは何年生でしょうか?〇年生と答えてください。
5月7日(土)第1回PTA奉仕作業を行いました
5月7日(土)運動会に向けての第1回PTA奉仕作業を行いました。多くの保護者の皆様にご参加していただき,学校はとてもきれいになりました。ご協力に、感謝申し上げます。PTA環境委員の皆様には,早朝から様々な準備をしていただきました。
5月21日(土)には,最高のコンディションで運動会を迎えることができます。ありがとうございました。
奉仕作業終了後は、PTA環境委員の代表の方達と共に、世矢小学区内のため池など危険箇所点検を行いました。重ねてお礼申し上げます。
前回の問題の答えです。5月4日はみどりの日です。
では、今回の問題です。世矢小学校の運動会は5月〇〇日(土)に予定しています。その日付を答えてください。
5月21日(土)には,最高のコンディションで運動会を迎えることができます。ありがとうございました。
奉仕作業終了後は、PTA環境委員の代表の方達と共に、世矢小学区内のため池など危険箇所点検を行いました。重ねてお礼申し上げます。
前回の問題の答えです。5月4日はみどりの日です。
では、今回の問題です。世矢小学校の運動会は5月〇〇日(土)に予定しています。その日付を答えてください。