- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
4月7日(木)入学式を行いました
満開の桜が咲き誇る本日,世矢小学校の入学式を行いました。
22名の新入生が立派な態度で式に参加することができました。
担任の先生の後ろを着いて歩く姿や呼名の際の返事など,世矢っ子として最高のスタートを切ることができました。
児童を代表して,6年生の児童が歓迎のことばを発表しました。とてもはきはきとしており,保護者の皆様もとても感心していました。
この世矢小学校で,たくさんのことを学び,大きく成長してくれることを楽しみにしています。
入学式終了後には,各通学班の班長さん達が,集合時間や集合場所などを保護者の皆様にしっかりと伝えていました。子供たちの育ちを感じます。
22名の新入生が立派な態度で式に参加することができました。
担任の先生の後ろを着いて歩く姿や呼名の際の返事など,世矢っ子として最高のスタートを切ることができました。
児童を代表して,6年生の児童が歓迎のことばを発表しました。とてもはきはきとしており,保護者の皆様もとても感心していました。
この世矢小学校で,たくさんのことを学び,大きく成長してくれることを楽しみにしています。
入学式終了後には,各通学班の班長さん達が,集合時間や集合場所などを保護者の皆様にしっかりと伝えていました。子供たちの育ちを感じます。
4月6日(水)令和4年度がスタートしました。 着任式・始業式を行いました。
4月6日(水)今日から令和4年度がスタートしました。世矢っ子のみなさん、進級おめでとうございます。
着任式では、学校長をはじめ、9名の新しい先生方を迎えました。
始業式では、2名の児童代表が立派にあいさつをすることができました。
学校長からは、今年守ってほしい「あ」「い」「ことば」についてお話しがありました。「あ」はあいさつ・ありがとう・安全、「い」は命です。みんなしっかり守っていきましょう。
そして、校長先生から担任発表がありました。
クラスに戻っての子供たちの表情も素敵でした。
これからもホームページなどを通じて、世矢っ子の活躍をお伝えしていきます。1年間よろしくお願い致します。
着任式では、学校長をはじめ、9名の新しい先生方を迎えました。
始業式では、2名の児童代表が立派にあいさつをすることができました。
学校長からは、今年守ってほしい「あ」「い」「ことば」についてお話しがありました。「あ」はあいさつ・ありがとう・安全、「い」は命です。みんなしっかり守っていきましょう。
そして、校長先生から担任発表がありました。
クラスに戻っての子供たちの表情も素敵でした。
これからもホームページなどを通じて、世矢っ子の活躍をお伝えしていきます。1年間よろしくお願い致します。