- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
3月10日(木)6年生を送る会,表彰,そして,校長先生の教師卒業式
3月10日(木)本日の昼休みに「6年生を送る会」,「表彰」,そして,「校長先生の教師卒業式」を行いました。
6年生を送る会では,5年生が中心となって企画・運営を行いました。4月からは最高学年の6年生になります。とても頼もしく感じました。そして,6年生が巣立ってしまうのかと思うと,とても哀しくなってしまいました。
次の表彰では,これまで頑張ってきた多くの子供たちを表彰しました。
そして,最後に校長先生の教師卒業式です。今年で退職を迎える校長先生を全校児童で祝福しました。この卒業式は,校長先生にはサプライズ。企画・運営を6年生が中心となって行い,12月頃から密かに準備を始めていました。
今日の給食はご飯,牛乳,サワラの西京焼き,おひたし,沢煮椀でした。
3月9日(水)の問題の解答です。ミネストローネは,①イタリアの料理です。
3月10日(木)の問題です。
今年卒業する6年生の人数は何人でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。 ①20人 ②22人 ③24人
6年生を送る会では,5年生が中心となって企画・運営を行いました。4月からは最高学年の6年生になります。とても頼もしく感じました。そして,6年生が巣立ってしまうのかと思うと,とても哀しくなってしまいました。
次の表彰では,これまで頑張ってきた多くの子供たちを表彰しました。
そして,最後に校長先生の教師卒業式です。今年で退職を迎える校長先生を全校児童で祝福しました。この卒業式は,校長先生にはサプライズ。企画・運営を6年生が中心となって行い,12月頃から密かに準備を始めていました。
今日の給食はご飯,牛乳,サワラの西京焼き,おひたし,沢煮椀でした。
3月9日(水)の問題の解答です。ミネストローネは,①イタリアの料理です。
3月10日(木)の問題です。
今年卒業する6年生の人数は何人でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。 ①20人 ②22人 ③24人
3月9日(水)(トピックス 6年生卒業式練習開始など)
3月9日(水) 6年生が卒業証書授与式に向けて本格的に練習を始めました。入場や証書のもらい方の練習をしました。良い姿勢で座っている6年生を見ていたら,さみしい気持ちになりました。卒業まであと7日・・・・・。
また,登校の様子から朝の様子などもアップしました。ご覧ください。
今日の給食メニューはバターロール,牛乳,フライドチキン,花野菜サラダ,ミネストローネでした。
3月7日の問題の解答です。給食のメニューの一つ「シイラ」とは,②魚です。
3月9日(水)の問題です。
ミネストローネは,どこの国の料理でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。①イタリア ②日本 ③中国
また,登校の様子から朝の様子などもアップしました。ご覧ください。
今日の給食メニューはバターロール,牛乳,フライドチキン,花野菜サラダ,ミネストローネでした。
3月7日の問題の解答です。給食のメニューの一つ「シイラ」とは,②魚です。
3月9日(水)の問題です。
ミネストローネは,どこの国の料理でしょうか?次の①~③から一つ答えなさい。①イタリア ②日本 ③中国
3月7日(月)(トピックス 本年度最後の委員会など)
3月7日(月)の6校時 本年度最後の委員会の集まりがありました。6年生にとっては最後の委員会の集まりです。今日は6年生から5年生へとバトンタッチ。6年生,委員会でもまとめ役ありがとう。
他の学年の授業の様子もアップしました。この写真を見て,子供たちがいろいろ話してくれるとうれしいです。保護者の皆様もぜひ子供たちに聞いてみてください。
遠くに住むご年配の方から「久しく会っていない孫の顔が見られてうれしい。」という声も聞こえてきました。うれしい話です。
今日の給食は,ご飯,牛乳,シイラ竜田揚げ,ごま和え,豆乳味噌汁でした。
3月4日(金)の問題の答えです。「啓蟄」とは,「①冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這(は)い出ること」を意味しています。
3月7日の問題です。
今日の給食のメニューの一つ「シイラ」とは何でしょうか?次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ぶた ②魚 ③とり
他の学年の授業の様子もアップしました。この写真を見て,子供たちがいろいろ話してくれるとうれしいです。保護者の皆様もぜひ子供たちに聞いてみてください。
遠くに住むご年配の方から「久しく会っていない孫の顔が見られてうれしい。」という声も聞こえてきました。うれしい話です。
今日の給食は,ご飯,牛乳,シイラ竜田揚げ,ごま和え,豆乳味噌汁でした。
3月4日(金)の問題の答えです。「啓蟄」とは,「①冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這(は)い出ること」を意味しています。
3月7日の問題です。
今日の給食のメニューの一つ「シイラ」とは何でしょうか?次の①~③から一つ選んで答えなさい。
①ぶた ②魚 ③とり