- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
交通安全教室
1年生と2年生の交通安全教室がありました。
1年生は、道路での安全確認の仕方や歩行の仕方、3年生は、自転車の正しい乗り方について、講師の先生に教えていただきました。
どの児童も真剣に話を聞いていました。ぜひ、今日教えていただいたことを日常生活で実践してほしいです。
1年生は、道路での安全確認の仕方や歩行の仕方、3年生は、自転車の正しい乗り方について、講師の先生に教えていただきました。
どの児童も真剣に話を聞いていました。ぜひ、今日教えていただいたことを日常生活で実践してほしいです。
2年生、春のまちを歩きました!
カテゴリー:2年生
2024年4月25日
今日は待ちに待った「春のまちを歩こう」まちたんけんです。天気にも恵まれ、小学校から、馬場八幡宮、宮ノ脇保育園、給食センターを通って、春を探しました。
ダンゴムシ、アリの行列、タンポポの綿毛、たくさんの種類のお花、たくさんの春を見つけることができました。また、初めての道や場所も多かったようで、楽しい発見がたくさんありました。
多くの保護者ボランティアの方々のご協力もあり、安全に気をつけて歩くことができました。大変ありがとうございました。
ダンゴムシ、アリの行列、タンポポの綿毛、たくさんの種類のお花、たくさんの春を見つけることができました。また、初めての道や場所も多かったようで、楽しい発見がたくさんありました。
多くの保護者ボランティアの方々のご協力もあり、安全に気をつけて歩くことができました。大変ありがとうございました。
じょうずにできるよ 給食当番
カテゴリー:1年生
2024年4月25日
学校生活にも慣れてきた1年生。給食当番も手際よくできるようになりました。今日の給食は、ほっけの竜田揚げと切り干し大根の煮物です。大きな魚を上手にトングでつまんで、配膳することができました。毎日の給食がいつも待ち遠しいです。