1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

学校保健委安全員会がありました。

カテゴリー: 2024年6月26日

学校保健委安全員会がありました。

今日は、第1回学校保健安全委員会がありました。PTA役員及び委員の皆様には、お忙しい中お集まりいただきまして、ありがとうございました。学校の実態等について共有し、学校三師の先生方からお話をいただきました。今後の学校保健、学校安全に生かしていきたいと思います。
  • #

薬物乱用防止教室

カテゴリー: 2024年6月25日

薬物乱用防止教室

今日は、小学校5、6年と中学校2、3年生を対象に、薬物乱用防止教室がありました。茨城県警の方と市の生活安全課の方が来校し、薬物乱用の言葉の意味や薬物とはどんなものがあるかなどを分かりやすくお話してくれました。子供たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。
  • #
  • #
  • #
  • #

環境教育講演会

カテゴリー: 2024年6月24日

環境教育講演会

本校では、植林体験活動を実施しています。
今日は、その一環として、筑波大学の中村名誉教授と青年海外協力隊OBの川又さんをお迎えして、「世界の植生におけるブナ林の位置づけ」という題で講演をいただきました。
子供たちは、ブナ林が亜寒帯の植物であることや、現在は里美地区にも残っているが、50年後は温暖化が進み、なくなってしまうかもしれないといった話を、真剣に聞いていました。
10月下旬には、ブナの植林も計画しています。未来に向かって思いをはせる時間となりました。
  • #
  • #