- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
元気よく遊んでいます。
里美小学校の児童は、全校児童どの学年も仲がよく、昼休みは学年をまたいでみんな仲良く遊んでいます。上級生が下級生の面倒をよくみながら、鬼ごっこをしたりサッカーをしたりしています。困っている友達がいればみんなでかけよって、優しく声をかけている姿は、本当に微笑ましいです。
1、2年生の生活科の授業
今日は、小学校1、2年生の生活科の授業について紹介します。
1年生の生活科では、「あめあがりのこうていをたんけんしよう」の単元で「あめあがりのこうていにいるいきものをしらべよう。」という学習をしました。2年生は、「生きもの、なかよし大作せん」の単元で、「みぢかな生きものについてしらべよう。」の学習をしました。1、2年生ともタブレットを活用して、自分の興味のある生き物について調べ学習を行いました。「この虫、知ってるよ。」「この生き物は校庭にいるのかな。」など、友達と会話しながら楽しく、的に学習に取り組んでいました。
1年生の生活科では、「あめあがりのこうていをたんけんしよう」の単元で「あめあがりのこうていにいるいきものをしらべよう。」という学習をしました。2年生は、「生きもの、なかよし大作せん」の単元で、「みぢかな生きものについてしらべよう。」の学習をしました。1、2年生ともタブレットを活用して、自分の興味のある生き物について調べ学習を行いました。「この虫、知ってるよ。」「この生き物は校庭にいるのかな。」など、友達と会話しながら楽しく、的に学習に取り組んでいました。