- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
どの本を紹介しようかな?
カテゴリー:幸久小全体
2020年11月6日
本日3校時の授業の様子です。2年生は図書室において,みんなに紹介したい本についての説明文を作成していました。1年生は,生活科でおもちゃづくりに励んでいました。拾ってきた松ぼっくりやどんぐりを使って,マラカス等を作っていました。子どもたちの創造力には驚かされますね。3年生は,警察の仕事について調べ学習をしていました。国語科で学習したローマ字を生かして,タブレットでローマ字入力により検索していました。今後,ますますICT機器を用いた授業が増えていくものと考えます。6年生は国語科で,登場人物の気持ちを考えた後,友達同士で確認し合うことで,自身の考えを深めていくという学習を行っていました。人との関わりの中で,学習することが大切ですね。
楽しかったね!協力して行動できたね!野外学習(4,5年)
昨日の11月5日(木)に,4,5年生が常陸太田市西山研修所にて野外学習を実施しました。これは,新型コロナ禍のために中止となった宿泊学習の代替として行われました。入所式・オリエンテーションでは,教頭先生のお話や西山研修所の先生のお話にしっかりと耳を傾け,これから始まる学習に胸を躍らせている様子でした。
最初の活動は,ウォークラリーです。西山研修所の先生から,ウォークラリーの行い方について説明を受けて,グループごとに出発しました。グループは4,5年生男女混合となっています。5年生を中心として,協力して無事西山研修所へ戻ってくることができました。実は途中で道に迷って,チェックポイントへ到着することが遅れてしまうというハプニングがありました。
午後からは,キャンドルファイヤーを行いました。係の役割分担によって,第1部で点火の式が厳粛な中行われました。キャンドルファイヤーは,静かな暗い闇の中にともる灯火を見つめながら,自己を見つめ振り返るとともに,感謝する心や友情を深めようとするものです。子どもたちは,感謝の心と友情の誓いをしっかりともつことができたことでしょう。第2部はレクリエーションとなり,各グループごとに練習してきたマジック,歌,人形劇,クイズ等を発表していました。各グループとも,趣向を凝らしてあり,みんなで楽しく過ごすことができました。第3部は消火の式を行いました。
後片付け・清掃,退所式を行い,全員が無事帰校することができました。この野外学習において,5年生が4年生をリードする姿に頼もしさ,たくましさを感じることができました。6年生に続いてリーダーとして育っていってほしいと思います。
最初の活動は,ウォークラリーです。西山研修所の先生から,ウォークラリーの行い方について説明を受けて,グループごとに出発しました。グループは4,5年生男女混合となっています。5年生を中心として,協力して無事西山研修所へ戻ってくることができました。実は途中で道に迷って,チェックポイントへ到着することが遅れてしまうというハプニングがありました。
午後からは,キャンドルファイヤーを行いました。係の役割分担によって,第1部で点火の式が厳粛な中行われました。キャンドルファイヤーは,静かな暗い闇の中にともる灯火を見つめながら,自己を見つめ振り返るとともに,感謝する心や友情を深めようとするものです。子どもたちは,感謝の心と友情の誓いをしっかりともつことができたことでしょう。第2部はレクリエーションとなり,各グループごとに練習してきたマジック,歌,人形劇,クイズ等を発表していました。各グループとも,趣向を凝らしてあり,みんなで楽しく過ごすことができました。第3部は消火の式を行いました。
後片付け・清掃,退所式を行い,全員が無事帰校することができました。この野外学習において,5年生が4年生をリードする姿に頼もしさ,たくましさを感じることができました。6年生に続いてリーダーとして育っていってほしいと思います。
ソプラノリコーダーの音色がそろっていますね!
カテゴリー:高学年
2020年11月5日
今日の6校時の授業は,6年生のみが行っていました。1~3年生は,5校時終了後に下校し,4,5年生は野外活動(宿泊学習の代替)で帰校していません。そのような中で,授業を参観しました。今日初めて演奏するという曲を,見事に1回目で合わせることができていました。これまでの学習の成果が現れているように思いました。「和音の響きを感じながら演奏しよう」というねらいで,先生のリコーダーの演奏に続いて演奏したり,ピアノ伴奏に合わせたりしていました。「雨の中で」という曲名の雰囲気を感じながら,演奏できるとさらによいですね。