1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

踏切も左右確認してからわたりましょう!

カテゴリー:低学年 2020年9月25日

踏切も左右確認してからわたりましょう!

 1,2年生を対象に,JR東日本水郡線営業所による安全教室を実施しました。本校児童の中には,JR水郡線の踏切を渡って登下校する児童がいます。
 そこで,交通ルールに基づいた線路の横断の仕方について学ぶことにより,決まりを守り,安全に行動できる態度を養うことをねらいとして,安全教室を毎年実施しています。2年生は今年で2回目ですが,1年生は初めてです。みな真剣な表情で,JR職員の方の説明をしっかりと聞くことができていました。1年生は,教室に帰った後で確認したところ,約束した3つのことをきちんと覚えていたそうです。すばらしいことですね。
① 白線で止まって,左右を確認してから渡る。②カンカン鳴ったら,踏切に入らない。③踏切や線路の中で遊ばない。
今後,日常生活の中でこの約束を守って,自分の命を自分で守って行くことを望みます。
水郡線の電車は,90~95km/hで走り,急ブレーキをかけて止まるまでに約380m走ってしまうそうです。

ダメ,絶対!薬物には手を出さない

カテゴリー:高学年 2020年9月24日

ダメ,絶対!薬物には手を出さない

 本日,茨城県警少年課少年サポートセンターの方を講師として,5,6学年児童を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。薬物乱用の恐ろしさ,危険な薬物から身を守るための方法などを学習することができました。また,薬物の使用に誘われた場面での断り方も知ることができました。6年生は,これまでに保健の授業で,喫煙や飲酒による心身へ及ぼす害についても学習しています。本日の教室では,改めて学習することができ,理解を深めることができていたようです。
 子どもたちは,昼休みの「さらさらタイム」の時間帯に,薬物乱用防止教室で学習したことをもとに,「薬物には手を出さない」という自分の決意とその理由をしっかりと書いていました。ある児童の文章を以下に紹介します。

 私は,薬物を絶対に乱用しません。
 一つめの理由は,薬物を乱用してしまうと自分だけではなく,犯罪や事故などにつながり,他の人たちに迷惑をかけてしまうからです。
 二つめの理由は,薬物は依存性があるため,一度乱用すると何回も使ってしまい,心も体にも深刻な害が出てしまうからです。
 薬物には,別の名前が使用されている場合があるので気をつけたいと思いました。
  • #
  • #
  • #
  • #

「がんばろう! 一致団結 最後まで」~感動した運動会~

カテゴリー:幸久小全体 2020年9月19日

「がんばろう! 一致団結 最後まで」~感動した運動会~

 「がんばろう! 一致団結 最後まで」というスローガンのもと,本日運動会を開催しました。子どもたちの登校時間帯に雨が降った影響で,開始を30分遅らせました。保護者の皆様方の一致団結したご協力のおかげで,グランドをきれいに整備することができ,実施にこぎつけることができました。また,決勝審判の係の仕事にもご協力をいただきました。誠にありがとうございました。
 さて,今年の運動会は,新型コロナウイルス渦の中で,種目数を減らし,午前中のみの開催,来賓なし,参観者は各家庭2名まで等とさせていただきました。そのような制限付きの運動会ではありましたが,子どもたちが一生懸命に演技したり,責任をもって係の仕事に取り組んだり,仲間のために応援したりとすばらしい活躍ぶりでした。最後の種目が終了したときには,「えっ,もう終わってしまうのか?もっと子どもたちが頑張る姿を見ていたいな,運動会を続けていたいな!」と感じたのは,私だけですかね。子どもたちや保護者の皆様方から感動をいただいた運動会でした。
 
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #