1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

直接測れないものの長さや高さを求めることができたかな?

カテゴリー:幸久小全体 2021年11月27日

直接測れないものの長さや高さを求めることができたかな?

 11月26日(金)3校時の授業の様子をお知らせします。6年生は算数科で,「直接測れないものの長さや高さを求める方法を考えよう」という課題に取り組んでいました。自分で求め方を考えた後,友達と発表し合うことでその考えを共有していました。5年生は社会科で,「さまざまな地域や工場とのつながり」について学習していました。コンビナートの画像を見て,どのような工場があるのか調べていました。4年生は国語科で,「ごんぎつね」という題材で,「ごんと兵十の様子や気持ちを読み取ろう」という課題に取り組み,読み取ったことを積極的に発表していました。3年生は外国語活動で,「欲しいものをたずねたり,答えたりして伝え合おう」という課題で,ペアで質問したり答えたりしていました。2年生は図画工作科で,「はさみで紙を切って,できた形から表そう」という課題で作品づくりを行っていました。いろいろな大きさの紙を,いろいろな形に切り,台紙に貼っていました。どのような作品ができるのか楽しみですね。1年生は図画工作科で,クリスマスの飾りを作っていました。松ぼっくりに色を付けたり,紙を貼ったりしていました。「できたら,校長先生にも,あげますよ。」と言われ,うれしくなりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

オンラインでテレビのニュースを見ながら給食を食べました!

カテゴリー:幸久小全体 2021年11月26日

オンラインでテレビのニュースを見ながら給食を食べました!

 11月25日(木)の給食の時間の様子をお知らせします。この日は,前日に3年生が河合ほうき作りを行い,NHKから取材されました。そのときの様子がお昼のニュースで放映されるということで,給食の時間にオンラインでニュースを見ることができるようにしました。茨城県内のニュースになると,3年生の子どもたちは今か今かと楽しみに待っていました。河合ほうき作りの様子が映像で流れると,子どもたちはもう大喜びでした。ほうきを作っている様子,インタビューを受けている様子,友達の姿,自分の姿を見て楽しんでいました。子どもたちにとって,河合ほうき作りは,郷土の伝統工芸の体験を通して,自分の生まれ育った郷土のよさを知ることができた貴重な思い出に残る体験となったのではないでしょうか。
 インターネットで,NHK NEWS WEB (茨城 NEWS WEB)を検索していただくと,1週間ほどは今回のニュースをご覧いただけるそうです。「子どもたちが地域に伝わるほうき作りに挑戦 常陸太田 11月25日」という見出しで表示されています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

足を蹴り上げようね!

カテゴリー:幸久小全体 2021年11月25日

足を蹴り上げようね!

 11月25日(木)3校時の授業の様子をお知らせします。1,2年生は体育科で,持久走の練習後に鉄棒の練習に取り組んでいました。前回り下り,逆上がり等の練習に一生懸命に取り組んでいました。1週間ぐらい前に休み時間に逆上がりを練習していた子が,スムーズにできるようになっている姿を見て,うれしく思いました。練習の積み重ねの努力の成果ですね。3年生は書写で,「人」という字に取り組んでいました。4年生は算数科で,計算ドリルで早く正確に解くことができるよう練習していました。5年生は理科の単元テストに挑戦していました。6年生は理科で,地層・岩石・火山活動等についてまとめの学習を行っていました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #