- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
本日も,オンライン学習の研修を行いました。
カテゴリー:幸久小全体
2021年9月9日
9月9日(木),本日も感染防止のための自宅学習期間(臨時休業)であり,5,6年生は,担任の先生とオンラインにて朝の会を行いました。13日(月)から26日(日)まで,自宅学習期間が延長となり,3,4年生もタブレットを持ち帰るようになります。そこで,3,4年の担任もオンラインによる朝の会に参加して研修を行いました。6年生では,黒板に書いた内容をタブレットで子どもたちに配信し,オンライン学習を行うための準備(試行)を行っていました。試行錯誤の毎日ですね。
ホームページトップページの「新型コロナウイルス感染症対応のお知らせ」コーナーに,「感染防止のための自宅学習期間(臨時休業)の延長について」(保護者宛て文書)を掲載しましたので,ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。登校日は,9月13日(月),15日(水),17日(金),22日(水)の4日間となります。ご理解,ご協力の程,よろしくお願いいたします。
ホームページトップページの「新型コロナウイルス感染症対応のお知らせ」コーナーに,「感染防止のための自宅学習期間(臨時休業)の延長について」(保護者宛て文書)を掲載しましたので,ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。登校日は,9月13日(月),15日(水),17日(金),22日(水)の4日間となります。ご理解,ご協力の程,よろしくお願いいたします。
5,6年生とオンラインでつながっています!
カテゴリー:幸久小全体
2021年9月8日
9月8日(水),5,6年の担任と子どもたちが,オンラインで朝の会を実施しました。6年生では,黒板に書いた文字を,子どもたちがタブレットの画面で読み取ることができるかの確認をしていました。朝の会の途中で,子どもたちとあいさつを交わすと,子どもたちは元気にあいさつを返してくれました。子どもたちの反応は,3日目とあってかスムーズになってきているように感じました。朝の会終了後には,ICT支援員さんを交えて,オンライン学習の進め方について,教職員で研修を行いました。黒板の範囲は,どこまで映るのか,電子黒板のホワイトボード機能は有効なのかどうかなど,様々なケースを想定して研修を行っていました。オンライン学習をスムーズに進めるためには,まだまだ研修が必要ですね。
ホウキモロコシの収穫を行いました!
カテゴリー:中学年
2021年9月7日
9月7日(火)の午後,3年生が育てていたホウキモロコシの収穫を行いました。本来ならば,3年生の子どもたちが,自分たちで収穫をするところでしたが,自宅学習期間となってしまったため,「種継ぎ人の会」の方々と3学年担任等で取り組みました。葉をむいて,茎の節目で折るようにして,1本1本収穫しました。収穫したホウキモロコシをそろえて束にしてから,次に脱穀を行いました。児童クラブに来ていた3年生2人に,学年を代表して脱穀の作業を体験してもらいました。子どもたちは,種継ぎ人の会の方や担任の先生と一緒に脱穀の作業を行い,作業を楽しんでいました。続いて,脱穀されて実がなくなったホウキモロコシを束ねて,お湯が沸騰した鎌に入れました。煮沸することで,ホウキモロコシの中にいる虫の卵等を駆除します。煮沸による消毒を行うことで,虫に食われないようにします。煮沸消毒したホウキモロコシは,鮮やかな緑色に変わり,その香りがトウモロコシの香りがしました。最後には,天日干しをして乾燥させました。4日ぐらいの天日干しを行うことが必要になるとのことです。11月下旬頃に,乾燥させたホウキモロコシを材料として地域の伝統工芸である「河合ほうきづくり」に,子どもたちが挑戦します。