- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
陸上記録会
カテゴリー:6年生
2024年10月21日
10月21日(月)
18日(金)に予定されていた陸上記録会が延期になり、本日行われました。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
【主な結果】
男子走り高跳び 8位
男子ボールスロー 3位
女子100m 2位、5位
女子走り高跳び 3位
女子80mハードル 1位、2位、3位
女子走り幅跳び 5位
混成4×100mリレー 2位
女子4×100mリレー 1位
6年生一人一人ががんばり、素晴らしい結果を残すことができました。
18日(金)に予定されていた陸上記録会が延期になり、本日行われました。
これまでの練習の成果を発揮することができました。
【主な結果】
男子走り高跳び 8位
男子ボールスロー 3位
女子100m 2位、5位
女子走り高跳び 3位
女子80mハードル 1位、2位、3位
女子走り幅跳び 5位
混成4×100mリレー 2位
女子4×100mリレー 1位
6年生一人一人ががんばり、素晴らしい結果を残すことができました。
盲導犬体験
カテゴリー:4年生
2024年10月21日
10月21日(月)
本日は、3,4校時に4年生が盲導犬体験を実施しました。
講師の方の綺麗な演奏や主人を助ける盲導犬の働きに、子どもたちは興味津々でした。
講師の方の話を聞く子どもたちは、目の不自由な方の不便さや工夫について、一人一人が深く考えながら、真剣に耳を傾けていました。
今日の体験を、これからの生活の中で思い返し、優しさの輪を広げていきたいです。
本日は、3,4校時に4年生が盲導犬体験を実施しました。
講師の方の綺麗な演奏や主人を助ける盲導犬の働きに、子どもたちは興味津々でした。
講師の方の話を聞く子どもたちは、目の不自由な方の不便さや工夫について、一人一人が深く考えながら、真剣に耳を傾けていました。
今日の体験を、これからの生活の中で思い返し、優しさの輪を広げていきたいです。
1・2年生で森林公園を満喫してきました!
カテゴリー:1年生
2024年10月17日
10月17日(木)
本日は、見事な秋晴れの中、1・2年生の遠足で、水戸市森林公園に行きました。
最初に大きなまつぼっくりを使った工作を行いました。みんな違った表情のかわいい「フクロウ」ができました。そして、工作をがんばった後の嬉しいお弁当の時間。みんないい笑顔で食べていました。最後に恐竜広場やローラーすべり台で楽しく遊ぶことができました。
おかげさまで、楽しい体験ができた一日となりました。保護者の皆様には、朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。
本日は、見事な秋晴れの中、1・2年生の遠足で、水戸市森林公園に行きました。
最初に大きなまつぼっくりを使った工作を行いました。みんな違った表情のかわいい「フクロウ」ができました。そして、工作をがんばった後の嬉しいお弁当の時間。みんないい笑顔で食べていました。最後に恐竜広場やローラーすべり台で楽しく遊ぶことができました。
おかげさまで、楽しい体験ができた一日となりました。保護者の皆様には、朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。